
2019年06月27日
タガマヤ村へ座敷わらしに令和婚お礼へ行きました♪(その2)
宮城姉妹は只今絶賛「うたの日コンサート」の準備真っ最中!!
前回のブログのつづきです~♪
人生2度目ましての東北へ行ってきました!!

はい!!山形県の「タガマヤ村」へ!!
はい!宮城姉妹ワールドマネージャー(笑) 山さまおすすめの「座敷わらしに会える宿」

昨年の2018年初めて山さまが誘ってくれた「タガマヤ村」の座敷わらしちゃんに、
「来年、座敷わらしちゃんにステキな報告できるよう頑張ります!」
と お願い事(婚活・笑)と一緒に約束したのですが、
はい!!!まさかまさかのその半年後に旦那さんと出会い、2018年末に交際、そして令和元年5月1日に
ノリと勢いの電撃「令和婚!!!」 (笑)

この「平成最後、令和最初の奇跡」は(笑)私の中でまさに、「座敷わらし婚」でして(笑)と言うことで、「座敷わらしちゃんへお礼の旅~!」

2日目、「さくらんぼ狩り」初体験の後はタガマヤ村から近くの
道の駅「日本一さくらんぼの里さがえ チェリーランド」へ。

※景色最高

こちらには山形しか手に入らないようなさくらんぼ関連の商品はじめ特産品が沢山揃ってました。

はい。もちろん欲張って季節限定の「さくらんぼアイス」と「玉こんにゃく」を物色。

さらにランチに山形名物の「肉蕎麦」を。
そしてそして、山さまやドライバーのきよちゃんにリクエストして「朝日町ワイン城」へ。へ。

はい!お酒関係の仕事をしている「島人ぬタカラ旦那」(笑)の情報によると、山形はさくらんぼの他にぶどうも採れて「日本ワイン」も名産だそうで、チェリーランドからワイナリーも30分で行けるとのことで行ってきました。

あらま~。本当に可愛いお城(笑)
こちらの朝日町ワインは2016年5月に開催されたG7伊勢志摩サミットでも提供され、また現天皇陛下さまが以前訪問にもなられたようです。
「スパークリングワイン&ワイン」が好きな私にとってはこの試飲はまさにパラダイス(笑)

図々しくもちびちび10種類以上頂き(笑)島人ぬタカラ旦那へのお土産も沢山購入(笑)

※後日ふたりで堪能したら大絶賛でした。

午前中一気に近くを観光して、「タガマヤ村」へ戻ってゆっくりお庭や部屋、蔵でリラックス。

昨年の雪景色から全く違いますね。ツリーハウスも超インスタ映え!!!(笑)


沖縄ではほんと、せわしいので贅沢にもタガマヤ村の座敷わらしの部屋で2時間もお昼寝。もちろん、座敷わらしの夢なんてみず、爆睡(笑)
そうそう、なぜか筋トレしていないのに、お腹あたりが筋肉痛で笑ったり大声出すと痛い( ゚Д゚)
何かやったのかしら?なんて思っていたら、妹Yayoいわく、「座敷わらしちゃんが私の御中の上で跳ねたり、マリをついたりしていた気がしたからそれじゃないか?」
とのこと。

※イメージ画(笑)
ウケル~!座敷わらしちゃん、私のお腹の上、そうとう弾みよかったのね(笑)
気が付けば夕飯タイム。山さまが近くの焼肉店を予約してくれました。

がっつり肉を食べた後、タガマヤ村に戻って座敷わらしちゃんの部屋で買ったばかりのスパークリングワインで一人シュワシュワ晩酌(笑)

改めて「令和婚・婚姻届け提出時」の写真を見せたのですが・・・
あれっ???
ずっと動いてなかったはずの風車がすごい速さで回ってる!!わお!!令和婚報告に嬉しく答えてくれてるのかな?

慌てて動画回したら止まると言う(笑) 座敷わらしちゃん、お祝いありがとう!!
そして、今回ももちろん「宮城姉妹with おきよ」による、座敷わらし奉納LIVE(笑)

座敷わらしちゃんは音楽やダンスが大好きで、昨年の宮城姉妹奉納LIVEもとっても喜んでくれたので、今回はひとまず先に今年の秋予定のミニアルバム新曲を1時間お披露目!!(笑)

これまた本当に不思議で、人形が勝手に音楽に合わせて回ったり、さらにYayoが歌うとまたまた勝手に風車が回ると言う!!

おきよのダンスも最強でした(笑)
いや~、あんだけ踊ったため、2日目の夜も何も感じることなく爆睡(笑)

日頃の慣れない家事と(笑)うたの日やイベントの準備等で寝不足続きでしたので今回の旅はゆっくり休み旅となりました。
そうそう、タガマヤ村と言えば今こちらでも話題ですよね(笑)

はい。ちょっと過ちをおかしたイケメン俳優さん(笑)
座敷わらしちゃんをLINEのアイコンにしたため、きっと座敷わらしちゃんも「これは良くない」と思ったに違いないです。
山さまBLOGにもありますが、「願い事が叶う宿」と言っても、なーんも努力してないと叶うこともできないし、真面目に努力して頑張っている人にきっと最後の後押ししてくれるのが座敷わらしちゃんなんだろうなぁ。と思います。私もこれまで通りまじめに頑張っていこう!と初心に戻れました。

山さまや妹Yayoも今回の旅日記をBLOGに綴っていますのでぜひ見てみてくださいね。
山さまBLOG
「座敷わらしちゃんも人を選びます。~2019年初夏のタガマヤ村滞在記~」
「さくらんぼと奉納ダンスと座敷わらし。~2019年初夏のタガマヤ村滞在・2~」
妹Yayo BLOG
「19’初夏のタガマヤ村体験記「タガマヤカーニバル♬」
「19’初夏のタガマヤ村体験記「さくらんぼと快晴の山形観光」」
貴重な時間を誘ってくれた山さま、タガマヤ村のオーナー半助さんmuito obrigada!!

宮城姉妹、そしてわたくし島人ぬタカラ佳代子(笑)、また座敷わらいちゃんへお礼参りができるよう、今年もブラジルと沖縄の懸け橋として沖縄、全国を駆け巡りますよ!
(※海外は今年休憩?・笑)

さっ、まずは今週末の「うたの日コンサート」だ!!
座敷わらしちゃんも踊りに来てくれるかな?(笑)
【宮城姉妹のCDご購入はこちらから】
アンダギーニャ(宮城姉妹)出演依頼はこちらから
前回のブログのつづきです~♪
人生2度目ましての東北へ行ってきました!!

はい!!山形県の「タガマヤ村」へ!!
はい!宮城姉妹ワールドマネージャー(笑) 山さまおすすめの「座敷わらしに会える宿」

昨年の2018年初めて山さまが誘ってくれた「タガマヤ村」の座敷わらしちゃんに、
「来年、座敷わらしちゃんにステキな報告できるよう頑張ります!」
と お願い事(婚活・笑)と一緒に約束したのですが、
はい!!!まさかまさかのその半年後に旦那さんと出会い、2018年末に交際、そして令和元年5月1日に
ノリと勢いの電撃「令和婚!!!」 (笑)

この「平成最後、令和最初の奇跡」は(笑)私の中でまさに、「座敷わらし婚」でして(笑)と言うことで、「座敷わらしちゃんへお礼の旅~!」

2日目、「さくらんぼ狩り」初体験の後はタガマヤ村から近くの
道の駅「日本一さくらんぼの里さがえ チェリーランド」へ。

※景色最高

こちらには山形しか手に入らないようなさくらんぼ関連の商品はじめ特産品が沢山揃ってました。

はい。もちろん欲張って季節限定の「さくらんぼアイス」と「玉こんにゃく」を物色。

さらにランチに山形名物の「肉蕎麦」を。
そしてそして、山さまやドライバーのきよちゃんにリクエストして「朝日町ワイン城」へ。へ。

はい!お酒関係の仕事をしている「島人ぬタカラ旦那」(笑)の情報によると、山形はさくらんぼの他にぶどうも採れて「日本ワイン」も名産だそうで、チェリーランドからワイナリーも30分で行けるとのことで行ってきました。

あらま~。本当に可愛いお城(笑)
こちらの朝日町ワインは2016年5月に開催されたG7伊勢志摩サミットでも提供され、また現天皇陛下さまが以前訪問にもなられたようです。
「スパークリングワイン&ワイン」が好きな私にとってはこの試飲はまさにパラダイス(笑)

図々しくもちびちび10種類以上頂き(笑)島人ぬタカラ旦那へのお土産も沢山購入(笑)

※後日ふたりで堪能したら大絶賛でした。

午前中一気に近くを観光して、「タガマヤ村」へ戻ってゆっくりお庭や部屋、蔵でリラックス。

昨年の雪景色から全く違いますね。ツリーハウスも超インスタ映え!!!(笑)


沖縄ではほんと、せわしいので贅沢にもタガマヤ村の座敷わらしの部屋で2時間もお昼寝。もちろん、座敷わらしの夢なんてみず、爆睡(笑)
そうそう、なぜか筋トレしていないのに、お腹あたりが筋肉痛で笑ったり大声出すと痛い( ゚Д゚)
何かやったのかしら?なんて思っていたら、妹Yayoいわく、「座敷わらしちゃんが私の御中の上で跳ねたり、マリをついたりしていた気がしたからそれじゃないか?」
とのこと。

※イメージ画(笑)
ウケル~!座敷わらしちゃん、私のお腹の上、そうとう弾みよかったのね(笑)
気が付けば夕飯タイム。山さまが近くの焼肉店を予約してくれました。

がっつり肉を食べた後、タガマヤ村に戻って座敷わらしちゃんの部屋で買ったばかりのスパークリングワインで一人シュワシュワ晩酌(笑)

改めて「令和婚・婚姻届け提出時」の写真を見せたのですが・・・
あれっ???
ずっと動いてなかったはずの風車がすごい速さで回ってる!!わお!!令和婚報告に嬉しく答えてくれてるのかな?

慌てて動画回したら止まると言う(笑) 座敷わらしちゃん、お祝いありがとう!!
そして、今回ももちろん「宮城姉妹with おきよ」による、座敷わらし奉納LIVE(笑)

座敷わらしちゃんは音楽やダンスが大好きで、昨年の宮城姉妹奉納LIVEもとっても喜んでくれたので、今回はひとまず先に今年の秋予定のミニアルバム新曲を1時間お披露目!!(笑)

これまた本当に不思議で、人形が勝手に音楽に合わせて回ったり、さらにYayoが歌うとまたまた勝手に風車が回ると言う!!

おきよのダンスも最強でした(笑)
いや~、あんだけ踊ったため、2日目の夜も何も感じることなく爆睡(笑)

日頃の慣れない家事と(笑)うたの日やイベントの準備等で寝不足続きでしたので今回の旅はゆっくり休み旅となりました。
そうそう、タガマヤ村と言えば今こちらでも話題ですよね(笑)

はい。ちょっと過ちをおかしたイケメン俳優さん(笑)
#グッディ
— ankoromochi2017 (@ankoromochi2017) 2019年5月30日
原田龍二さんのLINEのアイコン座敷わらしなの草。 pic.twitter.com/s1jf3UtqCO
座敷わらしちゃんをLINEのアイコンにしたため、きっと座敷わらしちゃんも「これは良くない」と思ったに違いないです。
山さまBLOGにもありますが、「願い事が叶う宿」と言っても、なーんも努力してないと叶うこともできないし、真面目に努力して頑張っている人にきっと最後の後押ししてくれるのが座敷わらしちゃんなんだろうなぁ。と思います。私もこれまで通りまじめに頑張っていこう!と初心に戻れました。

山さまや妹Yayoも今回の旅日記をBLOGに綴っていますのでぜひ見てみてくださいね。
山さまBLOG
「座敷わらしちゃんも人を選びます。~2019年初夏のタガマヤ村滞在記~」
「さくらんぼと奉納ダンスと座敷わらし。~2019年初夏のタガマヤ村滞在・2~」
妹Yayo BLOG
「19’初夏のタガマヤ村体験記「タガマヤカーニバル♬」
「19’初夏のタガマヤ村体験記「さくらんぼと快晴の山形観光」」
貴重な時間を誘ってくれた山さま、タガマヤ村のオーナー半助さんmuito obrigada!!

宮城姉妹、そしてわたくし島人ぬタカラ佳代子(笑)、また座敷わらいちゃんへお礼参りができるよう、今年もブラジルと沖縄の懸け橋として沖縄、全国を駆け巡りますよ!
(※海外は今年休憩?・笑)

さっ、まずは今週末の「うたの日コンサート」だ!!
座敷わらしちゃんも踊りに来てくれるかな?(笑)
【宮城姉妹のCDご購入はこちらから】
アンダギーニャ(宮城姉妹)出演依頼はこちらから
Posted by アンダギーニャ2 at 15:48
│メンバーのひとりごと│プライベート